Extreme Ways

パルクールとクライミングについて書きます                                            ホームゲレンデは日向神と鳥栖市四阿屋

タグ:climbing

色々と忙しくなかなか更新できない日々が続きましたが、そろそろ時間ができてくるのでまた記事を書いていこうと思います。

この夏はシャモニー合宿など大変でしたが、さらに精進できる環境を整える期間でもありました。
決してネタが尽きたわけではありません(笑)
パルクールも地道に練習しております。

ソロでのフリークライミング練習法やシューズレビューも新たなものを投稿できる予定です。







 福岡、久留米、九州、パルクールとクライミング 
Parkour & Climing in Fukuoka Kurume Kyusyu Japan 

Extreme Ways 山口陽平 
Twitter 
https://twitter.com/yy_0909 
Google+  
google.com/+Extreamways_YY  
  

2月24日および3月11日に国際山岳ガイドの藤原拓夫氏と四阿屋のルート整備を行いましたので、この場で報告します。

今回は主にルート中の支点の打ち替えと不要なボルト(RCCとリングボルト、ハーケン)の撤去を行いました。
使用したボルトはペツルのCoeur Goujonというボルトです。
3/17 上記間違ったものを記載していました。マムートのボルトハンガー(30KN)のものでした。失礼しました。 
 

1)向かって壁の左側から。
ジェードルラダー及び右上バンドの中間支点をそれぞれ1箇所ずつ追加。
ジェードルラダーの終了点を設置。
ジェードルラダーのリングボルトは撤去。

2)リトルドラゴンの中間支点、中部を3箇所打ち替え。上部は締め直し。中部のRCCは全て撤去。 

3)カンテ及び中央フリーウェイの2ピン目のボルトを打ち替え。もともと設置されていたボルトは少々斜めに打たれていた上、強度が18KN(現在は30KNが標準)のものだったので打ち替えました。

4)初孫のハングを越えた直後のピンのボルトとその次点のピンのボルトを打ち替え。クラックにあったハーケンは2箇所とも撤去。

5)てんとう虫バリエーションの2ピン目のボルトとてんとう虫のサンバ右、左の1ピン目及び前記2ルート合流地点のボルトを打ち替え。てんとう虫バリエーションの2ピン目はネジ部分が錆びて浮いてました。てんとう虫のサンバ右左1ピン目と合流地点のピンのボルトはボルト周辺の岩自体が剥離する可能性があったのであえてRCCを残しています。


以上です。
全体的に撤去可能なRCC、リングボルト、ハーケンは撤去したこともあり、見た目もとてもすっきりしました。ただ、これで安心して登れる岩場になったかと言えばそうではなく、終了点にはまだRCCや錆びたボルトで設置されている箇所も多くあること(用具が揃い次第打ち替える予定)と、藤原氏が言うには支点の打たれている箇所の岩が浮いている(中に亀裂がある)ことがあるとのこと。試しにハンマーで叩いてみるとポコポコ音のする箇所が結構多いです。この岩場は石切場だったこともあり、ハッパでの爆破や電動ピック?のようなもので岩に穴を開けてたことが災いしているのかもしれません。去年の5月ごろ崩落もあったことですし、リード中の墜落には十分注意して登攀してください。



福岡、久留米、九州、パルクールとクライミング 
 
Parkour & Climing in Fukuoka Kurume Kyusyu Japan

Extreme Ways 山口陽平
Twitter
Google+ 

1月の話ですが、知り合いと福岡はアクシオン福岡のクライミングボードを登りました。

高さは15mほどでしょうか

だいぶ被っていてトレーニングにはもってこい

ボルダーもあります

高さ、傾斜とも申し分ありません。登ってみると外岩よりはグレード辛めですが、ムーブは難しくありません。だいたい取り付きから終了点目差して直上です。竜岩自然の家のボードとよく比較されますが、竜岩は高さはないが(7m)ムーブが難しく、アクシオンはムーブは難しくないが高さがある、ということで、トレーニングのテーマ別に使いわけるといいかもですね。
なお、グレードは9〜13くらいまでです。ボルダーは利用したことがないのでわかりません。

ちなみに料金はロープとボルダーはそれぞれ別で、2時間分300円を受付時に払いあとは1時間毎に100円(150円の間違いでした)です。
利用するにはロープ、ボルダーともに利用者講習を受けなければなりません。(講習は不定期で開催されます。詳細はアクシオン福岡に電話してみてください) ただし、指導者資格を持つ方と一緒にくれば誰でも利用することができます。

外岩で登ることをメインでインドアはトレーニングと考えるとすれば、竜岩よりもこちらの方が現実的であることは間違いないかと思います。



福岡、久留米、九州、パルクールとクライミング 
Parkour & Climing in Fukuoka Kurume Kyusyu Japan

Extreme Ways 山口陽平
Twitter
Google+ 
google.com/+Extreamways_YY  

26日月曜、前日前々日の大寒波で大雪が積もりましたが、すでに3日間外岩に触れておらず禁断症状が出ていたので雪道の中四阿屋へ。
いつもは20分で着く 家→四阿屋駐車場 がなんと山の麓まで80分もかかる。ノーマルタイヤなので途中タイヤを空回りさせながらもなんとか駐車場まで約1キロのところに車を停めアプローチ開始。

とても車では駐車場までいけません

アプローチ途中のグラグラ鉄橋もモフモフの雪が

岩場到着。どこもかしこも雪で埋もれてました

雪の重みで上の木が折れたみたいです

あまり濡れてないが。。。

とりあえず、ロープを上にFIXして登れるとこを登る

こんな氷柱?つらら?そうそう九州の低山では見られないでしょう

帰りには青空がのぞいてました!

九州でこんな大雪のときにフリークライミングできる機会も滅多にないでしょう。

濡れや氷で好きなところを登れないもどかしさはありましたが、貴重な体験でした。

福岡、久留米、九州、パルクールとクライミング 
Parkour & Climing in Fukuoka Kurume Kyusyu Japan

Extreme Ways 山口陽平
Twitter
Google+ 

先日、用事があり奄美大島へいってきたのですが、合間にクライミングできそうな岩を探索してみました。

滞在先近く。3、4本ラインが引けそう。取り付きから6mくらいは薄かぶりでいい感じ。

取り付きから拡大図。

海岸線に広がるボルダー。問題はランディングか。

その2。潮が満ちてたり波が高いとずぶ濡れになるかも。。

ザッとみて回っただけでしたが、開拓できそうなところが多数あります。一応すでに拓かれてるところもあるらしいですが、ネットでは情報が出ず。是非公開してもらいたいものです。
また来年渡航予定なので、そのときは少し時間を作って岩を触れたらと。


福岡、久留米、九州、パルクールとクライミング 
Parkour & Climing in Fukuoka Kurume Kyusyu Japan 

Extreme Ways 山口陽平 
Twitter 
https://twitter.com/yy_0909 
Google+  
google.com/+Extreamways_YY  
  

↑このページのトップヘ