Extreme Ways

パルクールとクライミングについて書きます                                            ホームゲレンデは日向神と鳥栖市四阿屋

久しぶりの投稿です。
8、9月は約25日間フランスで登ってました。石灰岩、薄かぶり、最長50mのスポートルートの岩場でしたがランディング含めて最高のエリアでした。
また、新シューズもいくつか履いてみたのでまた改めて近日レビューをアップします。

差し当たり。

前回のミウラーXXに続き今回はマーヴェリックです。



ラバー :
Vibram X'sgrip2
形状:
P3、ターンインほぼなし
エッジング:
☆☆
スメアリング:
☆☆
☆☆
トウフック: 
☆☆☆
ヒールフック:
☆☆
かきこみ:
☆☆
足裏感覚:
☆☆
☆☆☆
剛性:
ワイズ:
☆☆
足入れ感覚:
☆☆

石灰岩で10登ほど履きました。結論、足入れ感、ヒールやトウ、掻き込み、どれもかなりいい感じです。幅広の靴ではないですがサイドが柔らかく、足を入れるとヒールからアッパーまでピタッときます。かといって爪先やトウもきつく感じるかと言えばそんなことは全くなく程よい。ストレスなく足を置けます。少し伸びましたが、このまま外岩で履く分にはあまり伸びなさそうです。ただ、ジムで履いて飛び降りたり歩き回ると伸びるかもしれませんね。オフィシャルでは幅広を推奨しているので小さいのを履いて伸ばすよりも、ジャストを買い伸びないようにする方がいいのかもしれません。幅広を推奨している分エッジングは期待できない??まあエッジング主体のルートでは履かないか・・・。スメアはしやすいけど、スラブなんかで履いたらアッパーがどんどん伸びそう。 

※素足、外岩用、EUR39.5。使用期間1ヶ月、10登ほど、計200mほど使用。
※筆者の足のサイズ実測、左が25.6cm、右が25.1cmのギリシャ型で人差し指が親指より2-3mm長い。加えて甲高幅広足気味。
ビビッドオレンジは落ち着いてきました。少し汚れた方が渋いいい色になりそうw


ターンインはほぼなし。


内側。当然ダウントゥは崩れず。


トウフックもなかなかいいです。


石灰岩のうろこ状?壁の小さな窪みも捌ける。


ヒールは抜群。


丁寧に履いてます。ロワーダウンしたらすぐに脱ぐ!


夜撮影したので少しパンパン感が。
 
そのうちコブラやスピードスターと比べてみたい!!
石灰岩や被った壁では活躍すること間違いなし、の一足です。
 

福岡、久留米、九州、パルクールとクライミング  
Parkour & Climing in Fukuoka Kurume Kyusyu Japan

Extreme Ways 山口陽平
Twitter
Google+ 
google.com/+Extreamways_YY  

スポルティバの新作最注目ミウラーXXです。どうやらダブルエックスと読むみたいですね。Xが10の意味があるので20周年という意味が込められていると。前々回、ファストレビューとして買ったばかりの写真を載せましたが、あれから外岩で数回履いたので詳細をレビューしようと思います。




ラバー :
Vibram X'sedge
形状:
ターンイン
エッジング:
☆☆☆
☆☆
スメアリング:
☆☆
トウフック: 
☆☆☆
ヒールフック:
☆☆
かきこみ:
☆☆
足裏感覚:
☆☆
剛性:
☆☆☆
ワイズ:
☆☆ 
足入れ感覚:


エッジングは相変わらず最高ですが、P3となったことでより点に乗りやすくオートマティック?に立ち上がれる印象。特に親指と人差し指の爪先、最強です。あとは掻き込み、通常盤ミウラーなら一旦剥がれるようなホールドでも剥がれません。もちろんヒールもグッド。
しかしその反面、スラブでは使いにくくなってます。あとトウフックも通常盤の方がいいかも。ただこれはまだアッパーが伸びそうなのでそれから判断しても良さそうです。 
履き心地についてですが、通常盤より1サイズ小さく感じます。皮は伸びますが、P3の影響かきつく感じます。足型にもよるかもしれませんが、馴染ませるのに通常盤より時間がかかりそうです。もちろん履く足を選ぶモデルですね。ちなみに外岩で6回履きましたが、うち5回まではビニール着用です。じゃないと痛くてルート途中でノックアウトですwヒールカップ深いのでビニール着でヒールしても脱げないです。

総評すると、よりハードルートに特化させたモデルのように感じています。 履きやすさを捨てて垂壁以上の傾斜ルートで極小ホールドに乗ったりシビアなフットワークが求められるルート向きになってる気がします。石灰岩の磨かれたツルツルフットホールドにはソールが柔らかい靴の方がいいでしょうが、今まではホールドとされてなかった結晶やちょっとした凹凸がホールドになりそうな靴です。
 
※素足、外岩用慣らすためにインドアでも4、5回履く。EUR39.5。使用期間1ヶ月、月6回、計100mほど、外岩使用。
※筆者の足のサイズ実測、左が25.6cm、右が25.1cmのギリシャ型で人差し指が親指より2-3mm長い。加えて甲高幅広足気味。

色使いがかっこいいです。


ターンインはきつい。しかし乗れる。


紐は通常盤と同じかな?


紐の横がキラキラ。当然ダウントゥは全然崩れない。


反対側はあまりキラキラしてない。


爪先の減りはまだほとんどない。


写真じゃわかりづらいですが、少しホールドの跡、ブツブツがあります。


通常盤と違う点。ベロはより引っ張りやすくなり柔らかい素材に変更されている。


ベロの甲部分にシワがありますが、ここは低反発?フカフカ素材に変更されています。


2017SS限定ということで買ってても損はないでしょうが、通常盤に増して履く足を選ぶシューズです。購入を検討されている方はできるだけ買う前に店舗で履いてみることをおすすめします。


福岡、久留米、九州、パルクールとクライミング 
 
Parkour & Climing in Fukuoka Kurume Kyusyu Japan

Extreme Ways 山口陽平
Twitter
Google+ 
google.com/+Extreamways_YY  

本シリーズも数えて7回目となりました今回は、20周年の名作、スポルティバのミウラーです。
超ロングセラーということで率直な感想と自分の足型との整合についてシンプルに書こうと思います。

ラバー :
Vibram X'sedge
形状:
ターンイン
エッジング:
☆☆☆
☆☆
スメアリング:
☆☆☆
トウフック: 
☆☆☆
ヒールフック:
☆☆
かきこみ:
足裏感覚:
☆☆
剛性:
☆☆
ワイズ:
☆☆ 
足入れ感覚:


エッジングシューズとして名高い5.10アナサジと比較すると、
a、ターンインしているので全体的にエッジングが安定する気がする。
b、親指の爪先部分が細く尖っているため結晶や小さな穴みたいなホールドに乗せやすい。
上記二点が大きな違いかなと感じてます。
aは足裏全体が細く締まるので、加重を一点に集中させやすいのと、テコの原理を働かせやすい、気がしてます。bについてはそのままですが、ピンポイントで乗せたい時や、小さな穴ポコが連続するようなルートなどにはもってこいの形状ですね。
ちなみにヒールも好評な本靴ですが、個人的にはパイソンの方が好きです。しかし、性能的には何の問題もなし、満足です。
 
※素足、外岩用。EUR39.5。使用期間2ヶ月、月5、6回程度の外岩使用。
※筆者の足のサイズ実測、左が25.6cm、右が25.1cmのギリシャ型で人差し指が親指より2-3mm長い。加えて甲高幅広足気味。
クラシカルな形状のはずだが、古さを全く感じさせない。

ターンインしてます。

新しいうちは小指あたりがきついですが、ビニールで登ったりしてると慣れてきます。

ダウントゥは初めだけ。ジムで履いて飛び降りたりしてたらすぐになくなります。しかし型崩れはしないといいます。

剛性はありますが、スメアしやすい。

この爪先が名作の所以の一つか?

これまた評判のいいヒール。

紐のあまり具合や、アッパー羽の開き具合からして、これでちょうどいいだろう。

結論から言うと、一度は履くべきシューズです!ただ細くターンインしているので、足型が合う合わないは必ずあるかと思います。もし購入を考えてる方は一度履いて、できればジムなどで登ってみてから購入した方がいでしょう。筆者は足型がマッチしててラッキーでした。5.10ではEUR41-42しか履けなかったのが型が合うミウラーやパイソンは39や39.5が履けてます。お金は多少かかりますが、自分の足型に合うシューズ探しも結構楽しいものです。
さて、最後は脱線しましたがw、しばらくしたらXXの方も書こうと思います。

 

福岡、久留米、九州、パルクールとクライミング  
Parkour & Climing in Fukuoka Kurume Kyusyu Japan

Extreme Ways 山口陽平
Twitter
Google+ 
google.com/+Extreamways_YY  

4/7 マーヴェリックの詳細レビューを書きました。
4/3 MiuraXXの詳細レビューを書きました。
 
スポルティバの今春新作、ミウラーXXとマーヴェリックが手に入ったので差し当たりレビューします。
とはいえまだ履いてないので新品の状態の写真のみです。履いた後のハード的視点での詳細なレビューはレビューシリーズで、ソフト的視点では上記「クライミングシューズリスト(レビューまとめ)」にも感想を書いてます。 

【ミウラーXX MiuraXX】
早速限定版?ミウラーから。これ「エックスエックス」でしょうか?それとも「ダブルエックス」?それともただの「エックス」でしょうか・・・。まあいいか。 


いつもの箱で届きました。

ここからはミウラーと比較して。ミウラーもサイズは39H。

ターンインの度合いは同じです。ちなみに右がXXです。こうして並べると少し分かりづらい。

ダウントゥ。これはP3であるXXの方がきつい。履いてみてもダウントゥを大いに感じます。というかP3によるシャンクが硬いということでしょうか。通常版の方はダウントゥがなくなっているし。

なんかこの写真だと全然別の靴に見える・・・。やはりダウントゥの影響が大きいのか。

当然ながら一緒。

こちらも同様。

中は黒いですが、ミウラーと素材は一緒でしょう。ベロの素材が違うかな??少し柔らかいような。

Signatureのここだけやたらとキラキラしてる(笑)

とりあえず履いてみた感じは、P3とダウントゥのせいでしょうか小指の付け根が痛いです。慣れれば問題ないのでしょうが、それにしてもビニールして履いてよかった。ミウラーも最初は少し痛かったし。もしかしたら皆さんが履いても、ミウラーで最初痛かった箇所と同じ部分が痛くなるかもしれませんね。少し痛みがグレードアップして・・・。あと、写真で少し分かりづらいですがくるぶしの下に多少隙間ができます。
 


【マーヴェリック Marverink】
※日本語読みは「マーベリンク(英読?)」かと思ってましたが、左記で統一されそうなので変えました。
 
箱を開けて見てみたファーストインプレッションは「まぶしい!!そして軽い!!」でした。なんとビビッドカラーとは・・・。オフィシャルの写真だともう少し渋い色でしたが・・・。参照→ http://www.poznen.net/entry/bouldering-wear-2017-new-model ベネトンの服みたいな色ですw
スピードスターやコブラを履いたことがないので対スリッパ比較ができませんが、とりあえず写真を載せていきます。
 
こちらも39H。正解だった。ちなみにスピードスターのアッパーは特殊な皮らしくベロンベロンには伸びないのだとか。ということは後継である本靴も同じ素材のはず・・・。

蛍光オレンジ。

ターンインはほとんどなし。

オレンジ目立つ。

オレンジ。こうしてみると形はスピードスターと変わらない??

Noedge。トゥの作りは前3作と同じ。ただジーニアスに比べれば当然細い。オレンジだ。

いいオレンジ。シンプルなヒール、バッチリ効きそう。

中。

むさ苦しい足ですいません。そして、ザ・オレンジ。・・・親指が若干伸びててちょうどいい。全体的にこれといった痛みなし。ぶよんぶよんに伸びなければいいのだが。初めてのスリッパタイプなので履くのが楽しみ。

おまけのサインペン二本。白と黒が一本ずつついてます。とりあえずいまのところ書く気になりません(笑)履き込んで汚くなってきたら何か描きたくなるかも?

また履いた後のレビューは改めて公開します。3月はたくさん岩場に行くので楽しみです!


福岡、久留米、九州、パルクールとクライミング  
Parkour & Climing in Fukuoka Kurume Kyusyu Japan

Extreme Ways 山口陽平
Twitter
Google+ 
google.com/+Extreamways_YY   

↑このページのトップヘ